Bonne(ボンヌ)のブログ

死別者ですが余生は少しでも楽しく

今更ですが・・・2023年2月:南伊豆 ⑤開国の歴史を刻む下田ペリーロード・・・

  房総半島の後は再び伊豆です。だんだんと、こんがらがってきました。(アホ) 
  下田の海中水族館を訪れた後、再びバスに乗って下田駅に戻ろうと思ったのですが、
 途中で下田のもう一つの観光スポット「ペリーロード」の辺りを通るので、オッサンは 
 予定を変更し、途中下車をしてしまいました。😆(珍しいな、予定外の行動は。いつ
 も決めた計画通りにしないと気が済まないオッサンやったのに・・・by妻)


  まずは下車したバス停の近くにあった了仙寺(りょうせんじ)に参りました。
  寛永12年(1635年)、徳川家康の家臣であった第2代下田奉行・今村伝四郎正長により
 創建されました。日蓮宗のお寺のようです。

  このお寺が有名なのは、江戸時代末期に黒船で下田にやって来た米国使節ペリーと、
 江戸幕府の交渉の場として使われたためのようです。そして、下田の港からこの了仙寺 
 の参道をペリー一行が往復したことから、この道が今では「ペリーロード」と呼ばれる
 観光名所となっているのですね。下の地図で、「ペリー艦隊来航記念碑」のある場所か
 ら「了仙寺」まで繋がっている道が、いわゆる「ペリーロード」のようです。

    


  ペリー率いる米国艦隊が浦賀沖に姿を現したのが1852年。開国を勧める米国大統領の
 親書を幕府に渡していったん帰国、翌1853年に再来日して幕府にプレッシャーをかけ、
 ついに「日米和親条約」が結ばれました。しかしこの時は大筋の条件しか定められなか
 ったために、さらに折衝を重ねて詳細な条件を定めることになったそうです。
  幕府がその場所に指定したのが江戸に近い横浜や浦賀ではなく、少し離れた伊豆下田
 でした。これは当時鎖国をしていた幕府にとって、江戸に近いエリアを外国人が大手を
 振って?闊歩するのを防ぎたかったからでしょう。相当な警戒心を持っていたはずです。
  
  そしてシビアな交渉の結果、日米和親条約附則13か条が結ばれることとなったのです。
 その定めにより下田は米国人が自由に活動できる場所となり、(箱館と並んで)開国の
 港町となったそうです。伝え聞くところでは、ペリーら米国人は江戸からは遠く離れた
 小さな下田の町がきちんと整備されている(下水道のような設備もあった)のを見て、
 少なからず驚いたということです。この時締結した条約は、歴史的には不平等条約だと
 言われていますが、実は下田の町での幕府側のプレゼンテーションのおかげで、米国人
 が日本に一目置くようになり、一方的に米国に有利な条件となるのを緩和させることが 
 できたのではないかと評価されているそうです。


  その歴史の舞台となった了仙寺ですが、建物は意外に地味です。庭園には季節の花が
 咲いて美しいのですが、早春の2月中旬は梅の花が目立った程度でした。
  この了仙寺の境内には黒船ミュージアムという新しい観光名所ができていましたが、
 ちょっと時間がないのでスルー。後で調べたら、結構貴重な開国交渉にまつわる記念物
 の一部が展示されていたそうです。また次に来た時に訪れようと思います。

    


  それで、わずかな時間ですが情緒あるペリーロードを少し散策することにしました。
  この小さな川の両側にある小径を、ペリーら黒船の米国人が往来をしていたようです。
 今ではかなり観光客向けに整備され、レトロな雰囲気を残しつつも、観光客用のお店も
 並んでいます。しかし、この日は観光客もちらほらと言った感じでした。

     

  このような ↓ ナマコ壁?の蔵のような建物がいくつか残っていました。

  川べりの古風な建物は、なかなか風情が感じられます。

  この道を馬に乗って米国人使節が往来していたのかもしれません。


  うわ、ナマコ壁のド派手な商店がありました。これは近年になって改装したものだと
 思いますが、ちょっとやりすぎでは・・・? 内部はカラオケボックスと喫茶店です。

  海の近くには、ペリーさんの胸像と記念碑があり、撮影スポットとなっています。
 錨がオブジェの様に置かれているのが面白いですね。

  滞在時間はほぼ30分と、この日もせわしなさ過ぎるオッサン。ちょっと見かけた年配
 のご夫婦の観光客はゆっくりとこのペリーロードを散策され、土産物屋やカフェを覗い
 ておられるようでした。それが正しい観光のあり方なのでしょう。😆


  しかしオッサンは先を急ぎます。というのも、翌日の日曜日は天気が大荒れとの予報
 が出ているため、翌日訪問する予定の観光名所に今のうちに行ってしまおうかと考えた
 からです。(そんならなんでその前に寄り道をしとるんや。アホちゃうか?by妻) 
  ということで、ペリーロード近くを通りがかったタクシーを捕まえ、オッサンは下田
 駅に急ぎます。駅に向かう途中にもお寺がたくさんありました。下田は意外に歴史的な
 遺産が多く残っているようでした。今度は有名な「あじさい祭り」の頃に訪れたいです。
 まぁ激混みだとは思うけれど・・・


  この後は、伊豆急電車に乗って約15分、こちら ↓ へ参ります。

  実はここが、この旅行のメインだったのです。有名な河津さくら祭りの見学です。
    夕方4時近くになりましたが、日没まではまだ2時間近くありましたので、駆け足で
 桜見物に参ります。・・・この続きは次回で(一週間後くらいやな・・・by妻)