デパートの物産展に寄ってしまいました・・・
今週末はお金を遣わないぞ、と決めていたのですが・・・
やはりデパートに行ってしまうとダメですね・・・ちょっとデパートにしか置いてい
ないもの(1,200円くらい)を買いに行ったのですが、うっかりデパ地下に立ち寄ります
と、中国・四国物産展・うまいもの市を開催中でした。(あかんな、こら。by妻)
真っ先に目に入ったのがコレ・・・
4月に行った香川県の名物、骨付鳥です。「ひな」と「おや」がありますが、圧倒的
に「ひな」が人気。香ばしい匂いに誘われて、オッサンはうっかり購入してしまいまし
たぁ。(やっぱりな・・・by妻) 冷蔵庫で3日間は保つということで、日曜日の夕食
にしたいと思います。
となりでは広島の「がんす」を売っていました。魚肉練り製品のお店ですね。美味し
そうですが、ぐっと我慢です。
讃岐うどんと天ぷらセットも売っていて、お昼にはこれがイイかなぁと思いましたが、
こちらにしました・・・
広島のお好み焼きの名店みっちゃんが出店していましたので、吸い寄せられるように
やってきたオッサン・・・(アホ) 牡蠣入りはちょいと高いので海鮮入りにしました。
それでも税込1,600円もしたぞ、お昼ご飯にしては贅沢極まりないな・・・
お、かきめしとあなご弁当もあるではないですか。うーん、今日の夕食はこれにすれ
ば良かったかなぁ・・・(昨日スーパーで既におかずを購入済でしたので断念・・・)
いかんいかん、週末のデパ地下は魔物が潜んでいます。ついつい、財布のひもが緩く
なってしまいます・・・(だからデパートにホイホイ行ったらアカンちゅうの。by妻)
そういえば妻がいた頃は、月に1回はたまプラーザ東急百貨店に妻の運転で連れて行
ってもらったなぁ・・・
(毎回オッサンがワインが欲しい欲しいとうるさくてしゃあなかったわい。by妻)
3ケ月に1回くらいは渋谷の東急百貨店(今はもうない)か銀座三越に行っていたなぁ。
銀座三越はしばらく行っていないなぁ・・・(行かんでよろしい。by妻)
ということで、遅いお昼ご飯は「みっちゃん」の海鮮お好み焼きです。電子レンジで
ラップをかけて少し温めて、イカとエビを載せました。
広島風のお好み焼きはオッサンのお好みです。😆 たっぷりキャベツとネギが乗り、
甘めのおたふくソースと青海苔をかけます。中にはタマゴと豚バラ肉、天かすも入って
いて楽しいです。さすがは広島の名店、美味しかったです。高いけど・・・
ビールがなかったので、四国・香川県琴平町のお酒「金陵」を少し。辛口ではないの
でお好み焼きにも合わないことはなかった・・・でも、やっぱりお好み焼きにはビール
だと思う・・・
さぁ、これから夕食の支度です・・・(お好み焼きの腹持ちが良すぎた・・・)





このブログへのコメントは muragonにログインするか、
SNSアカウントを使用してください。