今週はお盆ですね・・・
今日は午前中は出社して会議と雑務整理をし、午後から在宅勤務となりました。
雨も上がってきたのでベランダの植物の手入れをしました。(小学生の日記だな。)
プチ・トマトは残りの実も赤くなってきました。もう葉っぱが枯れかかってきたの
で、そろそろ終わりかな。今日も2~3個収穫して食べようっと。
バラ(マンダリーナ・コルダーナ)は、次々と蕾を付けて長い間咲いています。
もう既に花が終わってしまった、深紅の大輪の花を咲かせる「かのやプリンセス」や
二色混じりのモーリス・ユトリロ君も、新芽が伸びてきましたので秋にはまた楽しめ
そうな気がします。
今週はお盆ですね。今年は平日になってしまったので、墓参りは一足先に行って
きました。今週は、家の仏壇にお盆のお供えをして過ごします。お盆飾りではなく、
果物やおはぎ・干菓子など妻が好きそうなものを並べました。
年に一回、家に帰ってくるというけれど、このブログを始めていろいろ記事を
書いたりあれこれ考えたりしているので、なんだかいつもその辺に居るような?
感じがしてきます。ま、それはそれでいいかな。
そうそう、妻は梨が好きでした。最後の入院の時に梨が食べたいと言ったので、
千〇屋で買ってきた幸水梨を剥いてあげたなぁ。あの頃は私が剥くと下手なので
一回り(いや二回り)小さくなってしまいましたが、今では上手に剥けるように
なりました。ま、今となってはどうでもえぇか・・・
妻が居た頃と家の中はあまり変わっていないと思うけど(妻には、イヤかなり汚
くなったと言われると思う)、私は老けて髪の毛も薄くなりましたので、妻は驚く
かもな。生前でもかなり歳の差があるように見られていたので(実際は2歳差)、
今はもう完全に親子に見えるだろうな、あちらはもう歳をとらないしね・・・
ベランダは・・・前より賑やかになっていますがな・・何やってんだオッサン。
このブログへのコメントは muragonにログインするか、
SNSアカウントを使用してください。