Bonne(ボンヌ)のブログ

死別者ですが余生は少しでも楽しく

5年前の写真 ~宮崎にて~

  今日は外出先から直接6時過ぎに帰宅したので、CATVで阪神の試合を見ようと思っ
 たら、あれ? 甲子園球場の高校野球の試合を放送しています。今日は関西地方が雨だ
 なんて聞いていなかったけど中止かな? 理由を調べたら、なんとベイスターズの選手
 たちに複数のコロナ陽性者が出たために中止になったとのこと。昨夜の試合で9回表に
 同点タイムリーを放った牧選手も含まれているそうです。4番がいないのでは、試合に
 なりませんからね。まぁ仕方ない。タイガースも昨夜つぎ込んだ抑えの投手を休ませる
 ことができますし、嫌な流れを少し止めることができたので良しとしよう。
  そういえば昔、暗黒時代には、先発が藪以外の日は雨天中止だとホッとしたものでし
 た。(実に情けない・・・打てん中止や。by妻)
  ちなみにテレビで放送していた高校野球は、大阪桐蔭VS花巻東の試合でした。そう、
 藤浪投手と大谷投手が投げ合った試合です。今はだいぶ差が開いちゃったな・・・


  さて、関東地方南部ではそろそろ桜(ソメイヨシノ)の季節が終わりつつあります。
 今年はどこにも花見にいけませんでした。ちょっと昔の写真を探してみたら・・・
  2017年の春、オッサンがまだ宮崎に居た頃の写真が見つかりました。これは宮崎県の
 南部にある日南(にちなん)市の飫肥(おび)城ですね。

  4月の宮崎では、既に桜は少しピークが過ぎていました。
  宮崎の小京都と呼ばれる飫肥は、小さくて静かな城下町です。宮崎市は、昔はただの
 農村(失礼)だったようで、宮崎(日向の国)でお城があったのはこの飫肥と、中部の
 高鍋、そして北部の延岡の3か所です。いずれも天守閣は残っていませんが、ここ飫肥
 城は伊東氏が治める飫肥藩の本拠地で、その城下町は石垣や土塀で囲まれ、重要伝統的
 建造物群保存地区となっていて、非常に雰囲気の良い町並みが残っています。山陰地方
 の津和野みたいな感じがしました。

     


  オッサンの住んでいた宮崎市内から、車で1時間少々で行けました。JR九州のローカ
 ル線である日南線も通っているので、鉄道で行くこともできますが、駅からお城までは
 だいぶ距離があります。

     

  頑丈な土塀の上から桜の花びらがヒラヒラと舞っていました。なかなか趣があります。

      



  そして5年前の4月7日には、こんなところを訪れていました。

  ここは宮崎市から車で一時間程の、西都原(さいとばる)古墳公園です。ここには、
 紀元4世紀から7世紀頃と推定される古墳が300余りも点在しているということです。
 宮崎県には神代の時代の伝説が数多く残っており、我が国の黎明期において重要な地位
 を占める地域だったのではないかと言われていますが、関西ほど大規模な墳墓ではない
 にせよ、これだけ多くの古墳があったということは、それなりの文化水準を持つ人たち
 が大勢暮らしていたのは間違いないでしょうね。オッサンは、仕事で付き合いのあった
 宮崎県の方に勧められて西都原古墳を見学に来たのですが、古墳よりもこの菜の花と桜
 のコラボレーションの方に感激しました。(ちゃんと古墳も見学したんか? by妻)


  ちょうど菜の花とソメイヨシノの開花のタイミングが合うので、鮮やかな黄色と薄い
 ピンク色のすばらしい風景が楽しめます。見学に来るのはほとんどが地元の方々でした。

  桜並木の下では、家族連れの方々が思い思いにお弁当を広げていました。


  航空写真(ネットから)ではこんな感じ ↓ に見えます。とてものどかなところです。
 ちなみに西都原古墳群は国の特別史跡に指定されているそうです。


  飫肥城も西都原古墳も、宮崎に赴任していなかったらきっと行く事はなかっただろう
 と思います。またいつか訪れてみたい場所です。
  宮崎に住んでいた4年間、イベントや付き合いゴルフない休みの日には日帰り、たま
 には1泊して九州内をあちこち行っておりました。また少しずつ記事にしようかな。
 (その前に関西シリーズを終わらせんとな・・・by妻)