サクラはもう終わりですね・・・大相撲春場所は霧馬山関が初優勝!
今日も一日雨でした。2日連続して家籠りではいけないので、今日は外出しました。 久しぶりに、たまプラーザ東急まで行きました。 この駅前の桜並木は、妻が最後に見た桜となりました。駅からデパートへの連絡通路 を通って行きましたが、あの時、妻はここからしばらくじっと桜を観ていました。 こ... 続きをみる
横浜市のブログ記事
横浜市(ムラゴンブログ全体)サクラはもう終わりですね・・・大相撲春場所は霧馬山関が初優勝!
今日も一日雨でした。2日連続して家籠りではいけないので、今日は外出しました。 久しぶりに、たまプラーザ東急まで行きました。 この駅前の桜並木は、妻が最後に見た桜となりました。駅からデパートへの連絡通路 を通って行きましたが、あの時、妻はここからしばらくじっと桜を観ていました。 こ... 続きをみる
せっかくの週末なのに、関東地方南部は冷たい雨が降り続き、少し肌寒い一日でした。 珍しく外出はせず、プラスチックのごみ出しで外に出ただけの怠惰な日となりました。 (少しは家の片づけをするとか、前向きなことをせんかい! by妻) ベランダから外を眺めると、サクラ(ソメイヨシノ)が咲いている... 続きをみる
この土・日は近所のスーパーに行っただけで、のんびり過ごしました。 ベランダの片づけをして、枯れかけた花を処分して春の球根の鉢植えと入れ替えです。 もうスイセンは咲き始めていて、チューリップもあと少しという感じです。ここ数日の 暖かさで一気に春が訪れた感じでした。・・・でも今日は少し肌寒... 続きをみる
昨日、今日と仕事が遅くなり、ブログの更新が滞りました。まぁ特に毎日書く必要も ないのですが、まぁなんとなく気分が落ち着かなくなっちゃうね。別に無理しなくても 書きたいときに書けばいいと思うのだけれど・・・(大した内容や無いしな。by妻) さて、昨日から始まったWBC(野球ではなく「ベー... 続きをみる
今日は3月3日、ひな祭りですね。 年中行事が大好きだった妻ですが、雛飾りは持ってきていないので質素にしていまし た。オッサンは食べるものにしか関心がないので、張り合いがなかったのでしょう。😆 せめて今日の夕食はひな祭りらしくするか・・・買ってくるだけですけれどね・・・ 帰り道に... 続きをみる
最初からネタバレしてもうた・・・(それしかやることがないからな・・・by妻) 今日は快晴ですが、少し肌寒い関東地方南部。午前中のうちに布団を干して、昼前に 出かけました。駅まで行く途中に、いつもの河津桜を見学。このところ気温が低かった ので、まだ満開にはなっていませんでした。来週末まで... 続きをみる
平日ですが休暇でのんびり・・・できず、八王子までラーメンを食べに行きました。😝
今日は飛び石連休の間の平日。 会社の同僚も半数くらいが休暇予定(たぶん年度末の3月になると休めないので)、 オッサンも水曜日のうちに仕事を片づけてフリーなので、どうせ余りまくる有給休暇を 取得してのんびり・・・するつもりがまた出かけました。(アホ) と言いましても旅行ではありません... 続きをみる
今日も出勤日。(普通の人はそうだっちゅうの!by妻) とはいえフレックスなので、少しゆっくり家を出ました。最寄り駅に行く途中で・・・ あ、毎年この時期に咲く河津桜が咲き始めていました。もう五分咲かな・・・ 先日伊豆の河津町で、河津桜の原木や河津川沿いの桜並木を見て... 続きをみる
今日は月曜日、休肝日。カゴメの野菜ジュースと、「からだすこやか茶」で我慢です。 (我慢って・・・土・日飲み過ぎやから、木曜日まで休肝日にせい!by妻) オッサンにとってはとりとめのない普通の一日でしたが、世界情勢は風雲急を告げる 一日だったかもしれません。朝っぱらからミニ暴虐国家が恒例... 続きをみる
今日は一段と寒さが厳しい関東地方南部、いや全国的にそうなんですよね。 ウィンタースポーツの季節はまだまだ続きますが、春が待ち遠しくなりました。 (身勝手もいいところやな・・・by妻) 今日は「あの日」ということで、巷では寒さを吹き飛ばす幸せモードの皆様が多いと 思われますが、オッサ... 続きをみる
久しぶりの雪、またまたワインが届く日・・・(ええ加減にせえよ。by妻)
今日は関東地方南部でも雪が降るという予報のため、計画的在宅勤務にしました。 オッサンが主催のテレビ会議が数件ありますが、横着して自宅から開催します。😝 まぁ、出勤して会社の会議室から参加している人もいたけど、お疲れ様です。 今日の仕事は、オッサンの段取りの良さと機転のお陰で、首尾よ... 続きをみる
今日は今月のワインが届きました。(もう年がら年中、ワイン、ワイン・・・by妻) 今回は1本だけ高級ワインを購入してしまいました。😝 左から3つ目です。おや、 蝋キャップなので「プチプチ」で保護されています。長熟を狙った造りなのですね。 先日「量り売り」をしていた南アフリカのブティッ... 続きをみる
今週はちょっと長く感じました。寒い日が続き、仕事もちょっとテンパっていました が、なんとか落ち着くところに落ち着いて・・・やれやれ。 今日は外食で済まそうと思ってたまプラーザ東急に立ち寄りましたが、閉店間際の頃 だったのでお弁当が投げ売りをしていました。ということで、4割引きで600円... 続きをみる
今週末はほぼ自宅から出ずに、のんびり過ごしました。(ちょっとあちこち行きすぎ やったからな。by妻) 土曜日はスーパーで20%Offで購入したお鮨。ワインはブルゴーニュの白。2020年の 最も安いブルゴーニュ・ブラン。生産者はマルク・コランさん。これはとってもいい 感じでした。東急百... 続きをみる
今日もオッサンはワインの話です。(もうどうしょうもないな。不治の病や。by妻) 午後5時に業務終了、新橋と虎ノ門の間にあるワインショップに突進しました。(アホ) ここはオッサンが数年前まで長らく愛用していたお店です。かつて、やまや池袋西店 の店長をされていた某氏が独立して開... 続きをみる
二泊三日の札幌への旅行から帰ってきた翌日、月曜日は仕事でドタバタして帰宅した らバタンキュー、8時間くらい寝ました。ちょっと疲れがたまっていたみたいです。 (オッサンも、もう歳だからな。あまり無茶はできへんで。by妻) 今日は全国的に強い寒波に見舞われるということもあって、在宅勤務にし... 続きをみる
今日は在宅勤務。マイペースで仕事をして午後五時には勤務終了し、大相撲初場所の 後半戦をTV観戦。😆 (ちゃんと仕事しとるんか?by妻) 今日は買い物にも行きませんでしたので、晩御飯はありあわせのもので済ませました。 昨日買っておいたカボチャのサラダと、少し前に東北物産展で購入した... 続きをみる
お正月の余韻:ウィーン・フィルハーモニー管弦楽団のニューイヤー・コンサートほか・・・
今日で3連休も終わり。結局、京王百貨店の駅弁フェアにしか行かなかったな・・・ そのかわりのんびり過ごして、年末年始に録画したテレビ番組などを見て、ちょっと お正月の名残というか余韻を味わいました。 まずは何と言ってもコレ ↓ ウィーン・フィルハーモニー管弦楽団... 続きをみる
楽しい?お正月も終わり、また普通の日常が始まりました。オッサンは、年末年始の 休みで飲み過ぎたので、正月休み明け3日間は禁酒でした。う~ん、実につまらん。 (そういう問題ではないわ!by妻) このブログでは少しでも楽しいことを書きたいと思っていたので、3日間何も書く事 が無く、お休み... 続きをみる
2023年がスタートしました・・・今年もよろしくお願いいたします。
新年あけましておめでとうございます。今年もよろしくお願い申し上げます。 2023年の元旦、意気込んでいたのに寝坊して、初日の出を見そびれました😓。 元旦の朝は、買ってきたものでミニおせち料理です。あ、栗きんとんを忘れた! (新年早々、見逃がしたり、忘れ物したり・・・今年も先が思いやら... 続きをみる
今日から年末年始の休日ですが、既に今年も残すところあと3日。今年はオッサンに とっては厳しい年になりましたが、まぁ自分のできる範囲で楽しいことをしてきたので 良しとしよう。イヤなことばかり気にしていても仕方ないからね・・・ と言いつつ、この2週間ほどはさっぱりやる気が起きず、ブログの更... 続きをみる
今日も特にやることもなく、穏やかに過ごしました。午前10時くらいには晴れてきて、 洗濯と布団干し、ベランダ園芸が快適にできました。毎日このくらい暖かければいいの ですが、そうもいかないようですね・・・ 今日はお昼ご飯を食べなかったので、夕食は頑張って作りました。(まぁ造るっちゅ うほ... 続きをみる
今週末は遠出の予定はなく、金曜日も在宅勤務でしたのでのんびり静かに過ごしまし た。(まだ土曜日やん。明日はどないすんねん? by妻) 今日は午前10時頃までに家事を済ませ、いきつけのガーデンショップへ。10%引きの 割引券が来ていましたし(それ、私の名前で案内ハガキが来ているやん。by... 続きをみる
今日は冷たい雨の関東地方南部。帰り道は吐く息が白く、ついに冬が来たという感じ です。北海道や北国の方々からすれば、「今頃何を言ってんの?」と思われるかもしれ ませんが、今日の寒さは堪えました。今シーズン初めてコートを着て出社しました。 帰り道、最寄り駅でお迎えの車が並んでいるのを見ます... 続きをみる
土曜日は自宅で、大学時代の同級生たちを招いてワイン・パーティーでした。 前回はコロナが流行る前でしたので、約3年ぶりの開催となりました。 シャンパーニュだけはストックがないので新たに購入しましたが、その他はオッサン がレンタルセラーに預けていたものの中から、適当に選んで持ってきま... 続きをみる
ということで、朝は少しふらふらしました。(どんだけ飲んだんじゃ!by妻) しかしとても良い天気でしたので、洗濯と布団干しはやりました。ベランダの植物は、 このところの暖かさで元気いっぱいです。 ジュビレ・デュ・プリンス・ドゥ・モナコ様、最後の一花が咲いてきました。 ... 続きをみる
今日は在宅勤務の一日。11月も終盤だというのに、暖かい日差しでまさに小春日和。 こういう日は当然、掃除・洗濯・布団干し。仕事の合間にチャッチャとこなします。 ベランダの植物も元気いっぱい。なんとハイビスカスがまた咲き始めました。ブーゲン ビレアも赤ピンク色の花をつけています。晩秋なのにね... 続きをみる
今日はいい天気の関東地方南部。洗濯日和、お掃除日和?ということで、今日は一日 家の片づけと掃除洗濯をガーっとやりました。(いつも適当にお茶を濁してるからな) 気合を入れて、バスマットやトイレマット、台所のマットも洗濯して綺麗にしました。 鏡や窓ガラスもガラス用ウェットシートでゴシ... 続きをみる
ちょっと忘れていましたが、今日はあのボージョレ・ヌーヴォーの解禁日でした。 11月の第三木曜日なんですね・・・ということで、駅前スーパーへ・・・ かつての大フィーバー(死語)はどこへやら、最近は静かになっていて販売量も激減を しているそうですが、それでも解禁日はデパートやスーパー、酒販... 続きをみる
土・日はちょっと贅沢なご飯が続いたので、今日は一銭も使わず家にあるもので。 お昼は「どん兵衛きつねうどん」、夕食はレトルトカレーとりんごだけ。飲み物は、 休肝日なので「からだすこやか茶」です。 カレーは先日の広島旅行で訪れた呉の海上自衛隊博物館で購入した「海自カレー」 で... 続きをみる
今日は午前中は在宅勤務。10月並みの暖かい気候の関東地方南部。 相変わらず絶好調のジュビレ・デュ・プリンス・ドゥ・モナコ様。 モーリス・ユトリロ君も全開になってきました。 次の花もスタンバイしています。 オッサン、仕事をしとるんか?(by妻) そして夕方には所用で浜松市へ。... 続きをみる
昨日は帰宅後、なぜか何もやる気が起きず、ブログも読まず、お風呂も沸かさずに シャワーだけにして就寝。こういう気分が乗らない日ってたまにあるよなぁ・・・ 今日は一日在宅勤務日。一日晴れて暖かかったので、洗濯と布団干しもでき、休憩 時間にはベランダの花に癒されました。ちょっと気持ち... 続きをみる
今日も早起きして、朝8時の高速バスで静岡に墓参りです。(忙しいの~by妻) 富士山が天辺の方は見えました。足柄サービスエリアにて・・・ 今日のお供えはこんな感じ。そうそう、妻の好きだったエビスビールもね・・・ (それは忘れたらあかんで。ミニ缶では足りんのやで。by妻) お墓参りの... 続きをみる
もう11月ですからね。かなり冷え込んで寒い朝となりました。 そんななかでもベランダの秋バラが、ようやく蕾をほころばせてきました。 一番手はジュビレ・デュ・プリンス・ドゥ・モナコ様。まだ小さい花ですが、優雅で 気品のあるお姿。春の花よりも少し色合いが薄いような感じがしますけど・・... 続きをみる
文化の日っちゅうことで久しぶりに弾いてみた曲・・・まぁいいか(良くない。もっと練習せぇ!by妻)
今日が「文化の日」で祭日だったことを直前まで忘れていたオッサン、アホやな。 天気が良かったので、掃除・洗濯、布団干し。ちょっと家の中の片づけをして・・・ 午後からは、行きつけのガーデニング・ショップへ・・・(植物男子ベランダーを 思い出したオッサン・・・再びアホや。) 今日... 続きをみる
10月も終わりに近づき、ハロウィン🎃の季節になりましたね。街中のいたるところ、 お店のディスプレイもハロウィンもの?が目立ってきました。うちの妻はクリスマスの 次にハロウィンを楽しみにしていまして、毎年家中を(ベランダも)ハロウィン飾りで 一杯にしていました。こんな感じ ↓ ... 続きをみる
♪ 道に倒れてぇ~、誰かの名を~、呼び続けたぁことはぁ、ありますぅかぁ⤴?・・・ (ねぇよ、そんなもん・・・と言いたいところですが。オッサン、今日はそんな気分。) ♪ わかぁれはぁ、いつぅも、ついてぇくるぅ♪~ しぃあわぁせぇの、うぅしぃろをぉ つぅいてぇくるぅ~ ♪ ♪それぇがぁ... 続きをみる
ここ数日、なぜかやる気が起きなくて、ちょっと低調な日々が続いておりましたが、 今日は少し持ち直してきました。(そら、休みの日やからな・・・by妻) せっかくの休日なのに天気があまり良くない関東地方南部、少し肌寒い朝です。 しかしベランダを見ると、赤いハイビスカスがぶわっと満開でした。 ... 続きをみる
金曜日から日曜日にかけて、ワインを開けるための食卓(本末転倒や。by妻)。 まずは金曜日・・・ お刺身の三種盛り合わせが20%引きで、約500円。戻りガツオと宮崎のブリ、アジの 太平洋セット?です。宮崎セットと言ってもいいかな。宮崎のカツオは一本釣りの生。 この冷凍ものと... 続きをみる
昨日も今日も、冷たい雨が降り続く関東地方南部・・・ (いきなりなんや、いつもとノリがちゃうな・・・by妻) 德永英明 - Rainy Blue~1997 Track~ Rainy Blue、もぉ~おぅ~、終わったぁ、はぁずなのにぃ ~♪ Rainy Blu... 続きをみる
昨日までは少し暑いくらいだった関東地方南部ですが、今日から雨が降り出して気温 も低め(20℃を下回るくらい)になってきました。残念なことに、この週末と3連休は 天気がよろしくないようです。お墓参りを日曜日に行っておいてよかったです。 いつものように行きは高速バス、帰りは新幹線でした。... 続きをみる
お彼岸に行けなかったので、今日墓参りに行きます。 お供えの花も果物もお菓子も買いました。あれ?何か変なものがありますね・・・ 10月になりましたから、世の中ハロウィーン祭りになっているようです。 もともとはアイルランドの伝統行事だったようですが、アイルランド系移民が米国... 続きをみる
今月のワイン(2022年10月)・・・さらに奮発してもう1本(こるぁ⤴ by妻)
今日から10月です。ということで、さっそく今月のワインを。(早すぎじゃ。by妻) はい、本日6本到着しました。今回は安いブルゴーニュがメインです。厳選しました。 しかし1本だけ、オーストリアのピノ・ノワール(赤)を購入しました。ドナウ川の 上流ヴァッハウ地方に近いカンプタール地区のラ... 続きをみる
今日で九月もおわり。関東地方南部はからっと晴れて、日中は暑いほどの気候。 お昼ご飯は、今シーズン最後かもしれないので、冷やし中華にしました。 オッサン、紅ショウガが苦手なので抜いてもらいました。(お子ちゃまやの~by妻) ・・・それはいいんだけど、このお店でオッサンの隣で食事をしてい... 続きをみる
あと2日で、もう10月です。月日の経つのは早いですね・・・なんて悠長なことを 言っていたら、ニュースで「10月からまたいろいろなものの値段があがります」という 情報が流れているではありませんか。(今頃、何を言うとるんや。by妻) 原材料や燃料の高騰、円安(というより円の一人負け)による... 続きをみる
今日は大相撲秋場所の千秋楽でした。外出のためライブで見られなかったので、録画 して帰宅後にTV観戦しました。ここまでトップを走る12勝2敗の玉鷲関と星1つの差で 追う11勝3敗の高安関の直接対決で優勝が決まるという、日本相撲協会の思惑通りの展開 になりました。結果は皆様もご存じの通り、玉... 続きをみる
日本中の3連休を台無しにしていった台風14号。関東地方には直接影響がありません でしたが昨夜遅くから激しい風雨となり、ベランダの植物の鉢やガーデンセットなどを 軒下に避難させました。今日は交通機関が乱れるかもしれないと思い、在宅勤務にして いましたが、関東地方では幸い大きな被害はなかった... 続きをみる
明日から3連休ですが、ショボーン・・・後にちょっと持ち直す(アホ)
明日から3連休。しかし台風14号が接近し、沖縄・九州はもとより日本全国に悪い 影響を与える可能性が高いという残念な予報がほぼ固まってきました。実はオッサンは 性懲りもなく、この3連休に西日本への旅行を計画しておりまして、ギリギリまで悪い 予報が外れることを期待していました。しかしながら、... 続きをみる
昨日は9/11でしたね。ヴェルディのレクイエムを聴きに行っていたにも関わらず、暢気 なオッサンは気づきませんでした。もう21年も経過しているのですね。今さらですが、 改めてあの忌まわしい事件の犠牲となられた方々に哀悼の意を表します。 イスラム過激派、暴力が支配する強盗国家と、21世紀に... 続きをみる
今日は中秋の名月とのことですね・・・ オッサン宅のベランダからも、まん丸いお月様が輝いているのが良く見えました。 ウサギがいるのかどうかは未確認。(アホ) 今日の晩御飯は、一昨日30%Offで購入した黒毛和牛のモモ肉(トモサンカク)です。 マッシュルームのアンチョビ詰めを電子... 続きをみる
今日は久しぶりに暑さが戻ってきた関東地方南部。昨日買い物は済ませていたので、 今日は一日家に籠っていました。家の片づけをしていたら、先日失くしたと思っていた 阪神タイガースの野球帽や、靴下の片足を見つけました。どうしてここにあるのか?と いうようなところにあったのですが、置き忘れなのか、... 続きをみる
タイトルの通りです。 もう一体何をやっているんや・・・ このところ一皮むけたかなと思っていた藤浪君。途中までは完璧な出来だったのに、 五回裏にDeNAの先頭打者楠本選手をヒットで出塁させると、後は雪崩を打ったような 崩壊ぶりで目を覆う暇もなかった・・・ あ、すみません阪神タイガース... 続きをみる
9月に入ってもまだ暑い日がありますが、少しずつ夏も終わりに近づいている感じの 関東地方南部です。今朝はベランダのバラの花が再び咲き始めました・・・ はい、やっぱりモーリス・ユトリロ君です。このフランス産のバラは、本当にすごい。 どんなにカイガラムシにヤラレても、黒星病(阪神ちゃ... 続きをみる
今日は横浜でちょっとした飲み会。お付き合いなのでほどほどのつもりでしたが、 結局午後5時から約4時間飲んでいました・・・焼酎のお湯割りなのでダメージは小。 お腹が空いたので、横浜駅相鉄ジョイナスの食堂街で遅めの夕食を取りました。 ちょっとお値段高め、和食の寅福さんで銀鱈の粕漬焼きとサクラ... 続きをみる
今日は高速バスで実家近くの墓参りに行ってきました。 関東地方は薄曇りで涼しかったのですが、静岡県は快晴でかなり暑かった。汗だらだら で墓参りをしてきました。お供えは妻の好きだった幸水梨と種なしピオーネ。幸水梨が めちゃくちゃデカい。ずっしり重くて、運ぶのが大変でした。(ご苦労。by妻) ... 続きをみる
今日、掃除をしていたら面白いものを見つけました・・・ これは妻が書いた旅行日記なのです。2007年、シチリア島に行った時の記録です。 表紙だけではなくて、なんだかあちこちに変な絵が描いてあるのです・・・まぁええ やんか(by妻)。一応ブォン・ヴィアッジョ(よいご旅行を)とイタ... 続きをみる
今日からリセット。10年目のスタートです。オッサンにとってはお正月ではなくて、 妻の命日が一年の区切りになっているような感じです。何も変わらないけれど、これか らもなんとかしていくしかありません。それがあと何年続くのかはわからないけれど。 今日はちょっと疲れたので、スーパーで購入したお... 続きをみる
今日は在宅勤務。仕事は普通にしましたが、外出はせず一日自宅で過ごしました。 今朝、スマホのメールに妻のご友人の方から、妻をしのぶメールが届きました。今で も妻の命日を覚えてくれていて、いつもお気遣いを頂いており、とても感謝しています。 妻の葬儀では友人代表で弔辞を読んでくださり、一年後... 続きをみる
8月最後の週末でしたが、家事の他に何もやることがなくて、ちょっと張り合いが なかった・・・まぁそうそう楽しいことばかりはありませんし、お金も続きません。 大人しくプロ野球をTV観戦したり、ピアノの練習をしたりしました。どちらもあまり 芳しくない出来でした・・・😓 そうなると、晩御... 続きをみる
昨夜はちょっと寝るのが遅くなり、今日は少し寝不足気味で、ちょっとぽわーんと? しているオッサン。在宅勤務なので昼休みに買い物を済ませてきました。お昼休み時間 帯のスーパーは、かなり混雑しています。オバチャンだけではなく、オッサンもいます。 (オマエもじゃ。by妻) やはりこの時間帯は皆... 続きをみる
今日は在宅勤務の予定でしたが、事情があって急遽出勤に、やれやれ。 まぁでも今日は久しぶりにオッサン仲間とリアル会議で本音ベースの話ができたので、 ちょっと勢い?を取り戻した感じです。そして業務終了後、誘われるままに会社近くの 飲み屋へ。まだ6時前ですが、さっそく生ビール🍺で乾杯! ... 続きをみる
今日は出勤日。このところの関東地方南部は曇りがちで、最高気温は30℃そこそこと 過ごしやすくはなっているものの、湿度が高くて不快な日々が続いています。オッサン の日常もちょっと気持ちが湿りがちで、不快指数が下がりませんが、今日も淡々と過ご します。まぁ給料をもらっていますからやることはち... 続きをみる
このところ不愉快なことが続いていて、心中穏やかではないオッサン。しかしここで ヒートアップしても何もいいことはありません。淡々とやり過ごして引きずらないよう にしないと・・・もういい歳だからね。 話は変わって、オッサンの住んでいる築30年超のマンションで、昨日からエレベータ の工事が... 続きをみる
今週末はほぼ外出せず、一日中家でゴロゴロしていました。家にいればお金を使わな いからね。(ネットショッピングをしなければな・・・by妻) 今日は高校野球の決勝戦を見ようと思っていたら、あれ?NHKの放送がありません。 そんなバカな・・・バカなのはオッサンでした。決勝戦は明日22日のよう... 続きをみる
今日は夕方からプロ野球をTV観戦しようとしましたが、あれ? CSでも放送していま せん。どうしたんだろうと思っていたら、まさかのデーゲームでした。😱 東京ドーム だと夏でも昼間に試合ができるのね・・・まぁでもタイガースが勝利し、藤浪に勝ちが ついたのでOKです。 そして、今日は今月... 続きをみる
今日はまた夏の暑さが戻ってきた関東地方南部。でも最盛期に比べたら8割程度には なってきたかな。今日は在宅勤務でしたが、午前・午後と長時間会議があり、その後で 私の本日中に提出する資料作成の作業があるため、お昼休みに買い物に出かけました。 銀行に行ってお金をおろし、スーパーで缶ビール&ti... 続きをみる
今日もオフィスに出勤。帰り道に乗換駅のエキナカでプチ九州物産展をやっていたの で、思わず立ち寄ってしまいました。 ちょっと覗いてみるだけのつもりでしたが・・・ あ、都城(鹿児島も?)の名物「げたんは」がありました。下駄の刃?みたいな形状の 黒糖入りの菓子ですね。宮崎に勤務していた... 続きをみる
少しずつ暑さが和らいできたように感じますが、それでもまだまだ夏は続きますね。 台所もきれいに掃除して、夏休み最後の日の晩御飯を頂きました。 あ、オッサンは早くも昨日エノテカで購入したブルゴーニュの白ワインを開けていま す。エティエンヌ・ソゼさんのA.C.ブルゴーニュの... 続きをみる
夏休みも終盤に入ったオッサン。ほぼ自分の責任とはいえ、このところは失敗続きで ちょっとションボリ気味です。阪神タイガースは自分が観戦した試合を含め、ダメダメ の4連敗。打てないだけではなく失策でピッチャーの足を引っ張るのはやめてほしい。 最下位のドラゴンズもタイガース戦にはなぜか意地にな... 続きをみる
夏休み中のオッサン、墓参りの後に伊豆の小旅行をしたりして相変わらずチョコマカ と出歩いておりますが、今夜も夏休みの楽しみにしていたイベントに参りました。 ハマスタでタイガースの試合を観戦です。 午後六時プレイボールですが、夏の日暮れは遅いのでまだ明るいです。日中の酷暑は 少し和らぎ... 続きをみる
昨日・今日と、関東地方南部は天気が悪いのですが、その分暑さが和らぎました。 オッサンは明日から夏休み(本当は今日からの予定が、会議が入ったので一日延期)で すので、こんな天気が続くとせっかくの夏休みがつまらないなぁと勝手なことを考えて おりました。まぁ今年は7月に礼文島・利尻島まででかけ... 続きをみる
今日は在宅勤務で16時フレックス。16時半に最寄り駅近くの病院(整形外科)に行く 予定でしたが、夕方になってもあまりの暑さに歩いていく気が失せ、クルマで出かけま した。ついでに買い物とクリーニングに出していた衣類を取りに行こうと思いまして。 病院の隣にある有料駐車場に車を止め、外に出る... 続きをみる
今日から8月。相変わらず絶望的な暑さ。出勤するだけで汗だくになりました。一度 出社したら、もう夕方までは一歩も外へ出ず。しかし今日は東京電力管内の電力需要が ピークを迎えるとの予想のため、オフィスも節電モード。冷房は28℃の設定になりまし た。あんまり涼しくはないけど、外よりはマシか・・... 続きをみる
もう毎日毎日耐えられないような気候ですね。もう一回北海道に行きたくなります。 (もうそんなお金は無いで。飛行機代を余計に払ったしな・・・by妻) 昨日、TOQストアで見つけた「清水白桃」。2個入りで900円、清水白桃にしては 安い!と思ったら、岡山(おかやま)産ではなくて、和歌山(... 続きをみる
今日、いつものように駅前のTOQストアに寄って買い物をしてきました。暑いので 一口サイズにカットしているスイカでも買おうと冷蔵コーナーに行ってみると、あれ? いつもと違うスイカがありました。これは・・・ なんと北海道の「でんすけすいか」をカットしたものが売られていまし... 続きをみる
今日も蒸し暑くて汗だらだらの一日でした。(関東地方南部) 朝からもう暑いので、ベランダの植物への水やりもしんどいのですが、一日水やりを しないと鉢植えの植物はかなりダメージを受けるので、ちゃんとやっておかないと。 しかし、ここ数日の暑さのせいか、またバラの樹がひとつダメになって... 続きをみる
大相撲名古屋場所も今日が千秋楽、オッサンは午後3時からテレビの前に陣取って、 すっと見ていました。(暇やの~ by妻) 幕内の優勝争いは熾烈でした。まずは平幕の逸ノ城が最初に登場。人気者で曲者の、 裏ちゃう宇良との対戦です。ドキドキ・・・お、がっちり上手を取った逸ノ城! もうこれで... 続きをみる
というほどのことでもないか・・・ただワインを飲むためにご飯を食べるオッサンや。 昨日は暑くて家事をする気がなくなり、デパ地下で旬のお鮨を購入しました。(つま り手抜きっちゅうこっちゃの。by妻) お鮨のネタは、アジ、本マグロ、真鯛、サーモン、ツブ貝、メカジキ、キンメダ... 続きをみる
7月下旬になって、学校はもう夏休みに入っているようです。オッサンたちサラリ ーマンの夏休みはもう少し先です。もうひと頑張りしないとね。 早朝はミンミンゼミ、お昼前からはシーシーと鳴くセミの声、もう本格的な夏です ね。ただちょっと例年よりセミの鳴き声が少ない気がします。(関東地方南部) ... 続きをみる
今日の関東地方南部は、午前中は曇っているのにむわっとした湿度の高い不快な天候。 午後からは晴れて日差しが強く、でも湿度は下がらないので不快指数MAXの一日でした。 一日の始まりの朝食はいつもパンなのですが・・・あぁ、パンが切れている~! 「ホホホ、パンがなければ、お菓子を食... 続きをみる
三泊四日の北海道(利尻・礼文)の旅を終えて、日付が変わってから帰宅しました。 当たり前ですが、翌日から仕事。火曜日は在宅勤務でしのぎましたが、今日は出勤。 カンカン照りの予報が、多少薄曇り気味で気温はめちゃ高くはなりませんでしたが、 湿度が高くて不快な一日でした(関東地方南部)。夕方から... 続きをみる
今日は在宅勤務でしたが、Zoom会議が終わったのが19時過ぎ。晩御飯の支度をし てからケーブルテレビで阪神の試合を見ようと思ったら・・・ なんと7-0でタイガースが大量リードです。なんだ、いい場面を見逃していたよう です。(それどころか、オッサンが見始めたら点を取られ出すんちゃうか? ... 続きをみる
今日は一日オフィスに出勤。今日は気温はそれほど高くはなかったようですが、その かわり湿度が高くてうんざり。暑くてもカラッと晴れて少々風があれば、そっちの方が ましかな・・・残念ながら今週いっぱいは、全国的にはっきりしないお天気のようです。 さて、暑くなってきているのにコロナ感染者がじわ... 続きをみる
なんじゃそら? 先日、エノテカ広尾店で2019年ボルドーワインの試飲会に行って、いい気分になって 帰ってきたオッサンですが、その翌日(日曜日)、パソコンのメールにエノテカさんか らの「おしらせ」が届いていました。「あれ?なんだろう?」と思って開くと、なんと 「ボルドーワインプリムール... 続きをみる
今日は気持ちを切り替えて、オッサンは一日ふらふらと出歩いておりました。 お昼は横浜駅近辺で、午後からは渋谷に行きました。(渋谷~言うてもワイン屋巡り やろ。by妻) ま、オッサンの行動パターンなんて単純ですからね。(アホ) 渋谷東急フードショーの奥深くに(なんやそれ?by妻)、禁断の... 続きをみる
昨日は在宅勤務でしたが、今日は出勤日。ここ数日は暑さが和らいでいるので通勤 も苦になりませんでした。先週の酷暑が嘘のようです。しばらく涼しくなってほしい。 帰りの駅構内で北陸の物産展をやっていたので、ちょっと覗いてみました。なんと なく、雅(みやび)な雰囲気です。 お菓子や海産... 続きをみる
今日も出勤日。大事な来客があるので、先日購入した新しいスーツ上下を着ていきま した。いつもより早めに会社に着いて、オッサンの定位置の席に座ろうとしたら、見知 らぬ方から呼び止められました。(5月からオフィスがフリーアドレスになったため、 他の部署の方々と混在となり、いまだに知らない方が多... 続きをみる
昨日から天気が良くないですが、そのかわり酷暑からは逃れられた関東地方南部。 少しほっとしましたが、台風が近づいているとのこと。今年は大きな被害が出ないこと を祈ります。 今日は一日出勤でしたので、夕食は久しぶりに帰り道の王将で。しばらく行っていな かったのですが、極王(ごくおう?)メ... 続きをみる
今日7月3日はうちの実家のある市ではお盆の初日。和尚さんが檀家を回って棚経 (たなぎょう)というお経をあげてくれ、ご先祖様の魂をお呼びにいくようです。 まぁうちの妻はいつでも私を監視していますので今更ですが、うちのじいちゃん・ ばあちゃん、父親の供養をしないとね。オッサンもいつかはお世... 続きをみる
もうこの暑さに耐えきれず・・・(まだ7月に入ったばかりやで。by妻)
今日から7月ですね。連日の暑さでもうヘロヘロなんですけど・・・ この暑さがもし9月後半まで続くとしたら、オッサン気が遠くなりそうです・・・ 今月は大相撲名古屋場所。行きたいけどちょっと今月は予定が立て込んでいて、断念。 国技館で購入した大相撲カレンダーをめくると、7月はシブい力士たち... 続きをみる
まだ6月だというのに、容赦ない酷暑が続く関東地方南部。もう勘弁してほしい。 今日もZoom会議のみでしたので、オッサンは在宅勤務としていました。体力を温存 できたとは思いますが、それでもちょっとバテました。明日はフル出勤なので覚悟して 出掛けなければ・・・しかし、コロナ以前は何があろう... 続きをみる
ここ数日は真夏のような酷暑の関東地方南部。なんと、既に梅雨明け宣言が出されて いました。😱 今年は空梅雨なので、水不足にならないか心配です。 昨日は出勤日でしたが、日中はオフィスの中に居たにも関らず、結構バテました。 節電なのか知らんけど、冷房の設定温度を高めにしている感じです。そし... 続きをみる
なかなか思うようにいかない毎日。ふぅ~。(はぁ~だとため息になるから駄目) まぁ自分で何とかするしかないね。(そんなの当たり前やんな。by妻) ・・・ということで、今日は半年に一回のイタリア料理店で夕食にしました。近所に ある店ですけど、行くのは半年に一回(笑)。 実はここ数日調... 続きをみる
阪神:広島戦の10連敗を辛うじて逃れる・・・しかし気分は晴れない・・・
今夜はCATVで阪神Vs広島の試合を観戦していて、更新が遅くなりました。 関東地方は一昨日あたりから湿度が高くて不快な夜が続いています。服が体に纏わり つくような感じで、曇りなのですが気温以上に蒸し暑く感じます。今夜は耐えきれすに ついにクーラーのスイッチを入れてしまいました。 オ... 続きをみる