2024年GW:スペイン・フランスの旅 ㉝ バスク地方の中心都市ビルバオへ・・・
今夜はスペインの旅の続きです。 スペイン中部カスティーリャ地方の小都市セゴビアの短い観光を終えて、朝早くから 鉄道の旅となりました。イマイチあてにならないスペイン国鉄renfe(レンフェ)ですが マドリード発ビルバオ行きの特急電車は時刻通りにセゴビア駅に到着しました。 そう、目的地... 続きをみる
スペイン国鉄のブログ記事
スペイン国鉄(ムラゴンブログ全体)2024年GW:スペイン・フランスの旅 ㉝ バスク地方の中心都市ビルバオへ・・・
今夜はスペインの旅の続きです。 スペイン中部カスティーリャ地方の小都市セゴビアの短い観光を終えて、朝早くから 鉄道の旅となりました。イマイチあてにならないスペイン国鉄renfe(レンフェ)ですが マドリード発ビルバオ行きの特急電車は時刻通りにセゴビア駅に到着しました。 そう、目的地... 続きをみる
2024年GW:スペイン・フランスの旅 ㉔ プラド美術館を45分で鑑賞するなんて無理やん・・・その4
はい、もうどうだっていい記事なんですけどね・・・ 屈辱にまみれた一週間をなんとか乗り切り、気持ちを切り替えて醒めた気持ちで自分 の楽しいことを書いていこうと思います。(なんだか思わせぶりやな。by妻) タイムトライアルのような美術鑑賞の時間も、もはや残り10分+α。地上階... 続きをみる
2024GW スペイン・フランスの旅 ③マドリードの夜は更けて・・・
只今、バンテリンドームのドラゴンズータイガース戦が終わりました。延長11回に タイガースがもぎ取った文字通り「虎の子」の1点を守り切りました。バンテリンでの ドラゴンズ戦はだいたいこのようなコンピュータゲーム(0か1しかスコアに記録され ないから。😆)で僅差の試合になるのですが、今日も... 続きをみる
まだまだ続くオッサンの旅 😆。 マドリード近郊のカスティーリャ・イ・レオン地方の小都市セゴビアを駆け足で 観光した後、翌朝ホテルの朝食もとらずに朝7時のバスで高速鉄道駅に向かいます。 7時42分発の高速列車ALVIA、ビルバオ行きに乗り込みました。昨年までは午前8時 過ぎに本来の目的... 続きをみる
スペインの旅を続けます。 オッサンが大好きな鉄道旅行を開始しようとしたら、いきなりスペイン国鉄 (RENFE)にやられました。なんと、乗車予定の高速列車が運休になっています。 電光掲示板に列車案内が出ていないので嫌な予感がしましたが、まさか・・・ RENFEの窓口に行き、抗議して代... 続きをみる
スペインの旅の続きです。 マドリードはこの日が最後ですので、ギリギリまで再び朝から駆けずり回りました。 とはいえ、朝の遅いスペインでは観光名所のオープン時刻はだいたい10時です。 時間を無駄にしたくない倍速観光のオッサンは、朝から開いている場所に参ります。 そう、教会です。カトリッ... 続きをみる
旅行1日目はなんとか無事に予定をこなしましたが、日本時間の朝5時から、 現地時間(西欧時間)の翌深夜1時半まで、通算で27時間半ぶっ通しでした。 さすがの倍速オッサンも疲れ果ててしまいました。😫(自分で無茶な予定を立てた んやから自業自得やん。一緒に行かなくて良かったわー。by妻) ... 続きをみる