今更ですが・・・2023年2月:南伊豆 ⑥河津さくら祭り(1日目)・・・
オッサンの記事が、このところ伊豆と房総半島を行ったり来たりしているような感じ
です。もう季節が変わってしまったので「今更感」が半端ないですが、南伊豆の記事を
再開します。
下田の駆け足観光を終えて、伊豆急電車で約20分の河津駅までやってきました。この
日の朝、横浜から乗った特急「踊り子号」はほとんどの乗客がこの河津駅で下車してい
ましたが、それもそのはず。この時期(2月中~下旬)は有名な「河津さくら祭り」が
開催されているからです。
早咲きで、ゴージャスな濃いピンク色の花弁が美しい桜です。この河津に原木があり、
「河津桜」と呼ばれるほどのメジャーな品種です。今では全国的にかなり分布している
ようですが、ここ河津がオリジナルのようです。そしてなんといっても、河津川の両岸
沿いに延々と数キロメートルにわたってその桜並木が続きますので、桜見物にはもって
こいの場所なのです。オッサンも、近年はほぼ毎年この季節に訪れています。
しかし時刻はもう午後4時過ぎ。あと2時間足らずで暗くなってしまうので、急いで
桜見物に参ります。最初にいつものようにタクシーかバスで、河津桜の原木の近くまで
行こうとしましたが、ちょうどよいバスの便が無く、駅前のタクシー乗り場にタクシー
は全く現れないので、仕方なく駅からは歩いて行けるところまで行くことにしました。
駅前の伊豆急の線路沿いの桜並木は、菜の花と河津桜のコラボになっているので写真
を撮るには良いスポットですが、なにせ人通りが多いので大変です。
このエリアは少し冷たい風が通るためか、開花が少し遅めです。この日は3分咲きから
5分咲きという感じです。人通りが少なくなった頃を見計らって、こんな写真 ↓ も。😆
観光客目当てに、こんなお土産物屋 ↓ が出ていました。
そして、河津川のほとりに出ますと、うわぁ、観光客でごった返しています。
この近くに駐車場があるので、車で来られた方と電車で来られた方が入り乱れている
のでしょう。まぁオッサンもその「大挙して押し寄せる観光客」の一人ですけれどね。
この赤い欄干の館橋の付近は特に混雑していました。(写真は人が写り込まないよう
にして撮影しました。)ここから河口、海まではすぐ近くなのですが、オッサンはそこ
へは向かわず、川の上流を目指して歩いていきます。とにかくここから延々と河津桜の
並木が続いていくのです。
下の地図の、線路の少し下(南)側にあるのが館橋です。そこから河津川の左岸(東
側)の遊歩道を上流に向かって歩いていきました。荒倉橋、来宮橋、豊泉橋のあたりが
メイン会場となっています。1km以上はあると思います。ところどころに足湯もあり、
桜を見物しながら、足湯に浸かって楽しむこともできます。しかしオッサンは足湯だけ
では物足りないのでスルーです。😆
川添いの土手が遊歩道として整備され、多くの人が行き来しています。車いすを押し
て歩く方も多く、体の不自由な家族にもこの桜並木を見せたいということで連れてこら
れたのでしょうね。オッサンも、一度くらい妻を連れてきてあげればよかった・・・
(今更そんなことを言われてもな・・・by妻)
今年はコロナが(一応)下火になったためか、規制はかなり緩くなり、遊歩道沿いに
は出店がたくさん並んでいて賑わっていました。「花より団子」の方々も大勢いました。
河原にも下りることができるので、散策をしている方もたくさんいました。河津桜の
並木を下から眺めることもできますね。
途切れることなく桜並木が続きます。この辺りは7分咲きくらいになっていました。
人通りが途切れた頃合いを見計らって、パンダ君のゲリラ撮影を敢行。(アホ)
今年はちょっと葉っぱが出るのが早いみたいな感じでした。
ひときわ立派な木の前では、大勢の人が入れ替わり立ち替わり写真撮影をしています。
なかなか見事です。この木はほぼ満開になっていますね。
よく見ると、桜の幹には名札のようなものがついていました。この木は「田中49」
とありますが、何なのでしょう? どの苗木から育てたものかを示しているのかな?
館橋の付近から、ゆっくり桜見物をしながら約30分ほどで、豊泉橋のところまで来ま
した。豊泉橋からさらに上流のほうにも、まだ桜並木が延々と続いています。どこまで
続くのでしょうか・・・この辺りの桜も5分咲き程度。ちょっとまだ早かったか・・・
オッサン、ここからいったん川べりの道から離れ、河津町役場の前を通っていきます。
そう、有名な河津桜の原木を見学しに行きました。ここは必ず行かなければいけません。
夕方遅い時間になっても、河津桜原木の周りには観光客がいっぱいでした。
この原木は、河津桜の中でも最も早く開花しますので、この時にはもうピークを過ぎ
つつある状態でした。やはり今年は葉っぱが出るのが早いような気がする・・・
ここは個人のお宅の敷地なので、立ち入りは錦糸町(しつこい)。外から眺めます。
それでもこんなに観光客がひっきりなしに訪れてきては、この家の方は落ち着かないで
しょうね・・・お騒がせして申し訳ありません。
(まぁこんなのを ↓ 持ってくる変な人は、そうそうおらんと思うけどな。by妻)
原木の桜の花はひときわ美しいように感じますが、気のせいでしょうか・・・
今年も妻に見せてあげることができました。(自分が見る「ついで」やろ・・・by妻)
そうこうしているうちに、河津町役場の5時の音楽(防災無線放送?)が鳴りました。
再び河津川沿いの道に戻り、また川べりの道を散策しながら早足で駅に戻ります。
来る時とは逆方向に歩いていくので、見える景色も少し違うように感じますね。
五時を過ぎても、まだまだ人通りは衰えません。しかしそろそろ出店は店じまいを
始めています。そうだ、ここは夜間のライトアップもあるようです。河津に宿泊する
なら夜桜見学も楽しめますね・・・オッサンは下田に宿泊予定なので、見られません。
途中には菜の花が咲いているエリアもあります。そういえば土手にはスイセンも咲い
ていたなぁ・・・
そうそう、この遊歩道にはペットを連れて散策する人もたくさんいました。かなりの
デカい犬がいてビビりましたが、もっと驚く動物もいました!
えぇ? ミミズクですか? 猛禽類ですよね・・・ オスとメスの顔が違いすぎ。
オッサンに向かって「なんか文句あっか?」とガンを飛ばしているようです。😆
1時間半くらいかけて河津桜を駆け足で鑑賞してきました。本来ならば翌日に桜見物
をする予定でしたが、翌日は大雨の予報なのでちょっと無理をしてこの日に切り替えた
のでした。翌日の予定は、またその時になったら考えよう・・・
河津駅から再び伊豆急電車に乗って下田まで戻ります。ちょっと空に黒い雲が出始め
てきました。やっぱり翌日の天気はダメなようです・・・
下田駅に着いたら、荷物をコインロッカーから取り出して、ひとまずホテルに急ぎ
ます。駅には送迎のマイクロバスが来ているので、楽ちんです。さぁ今度は温泉だ。
・・・この先は後日に。たぶんゴールデンウイーク明けになりそう・・・
このブログへのコメントは muragonにログインするか、
SNSアカウントを使用してください。