巨星堕つ・・・哀悼:長嶋茂雄さん・・・
今日のニュースで知りました。
ミスタージャイアンツ、いやミスタープロ野球の長嶋茂雄さんがお亡くなりになりま
した。謹んでご冥福をお祈りいたします。
長嶋選手は1974年に引退でしたので、その当時は小学校低学年だったオッサンは、
選手時代よりもジャイアンツの監督時代の頃の方が印象に残っています。(意味不明
で面白いコメントが楽しかった・・・メイク・ドラマとかね・・・😀)
熱血漢で喜怒哀楽の表情が豊か、天才肌なのに努力の人で、高度成長期の日本人の
メンタルにマッチした国民的ヒーローだったのでしょうね・・・
選手時代はカッコよかったんだな・・・女性ファンも多かったかもしれませんが、
お子様たちやいい歳をしたオッサンまで、多くの人々をそのプレイとキャラクターで
魅了していたのでしょうね・・・
(当時小学生のオッサンではそこまでの実感はなかったですが。)
妻がよく買っていた週刊ベースボール(略称:週ベ)の表紙も、何度となく飾って
いたようですね。しかし時代を感じる・・・ホークスとは、ノムさん(野村克也さん)
が在籍した南海ホークスのことだよな・・・
そういえばノムさんは「長嶋は太陽、俺は月見草」と自嘲気味に言っていましたね。
ノムさんも天国で「おぅ、来たか、長嶋!」と出迎えているのかもしれません・・・
また一つの時代が終わりました。
今は、ショーヘー・オータニの時代ですね・・・野球人気はまだまだ続いています。
長嶋さん、どうか安らかに・・・



このブログへのコメントは muragonにログインするか、
SNSアカウントを使用してください。