2024年GW:スペイン・フランスの旅 ㉟ 憧れのバスク地方サン=セバスチャンへ・・・まずは街の展望台モンテ・イゲルドへ
ワールドシリーズではドジャーズが優勝し、大谷さんもファンも大喜びですね。一方 日本シリーズはDeNAの奮闘により大方の予想を覆してDeNAが3勝2敗と王手をかけま した。横浜での1・2戦は完敗でしたが、終盤に意地を見せて2~3点を取り返すのを 見て、やられっぱなしで終わっていないなと思っ... 続きをみる
バスク地方のブログ記事
バスク地方(ムラゴンブログ全体)2024年GW:スペイン・フランスの旅 ㉟ 憧れのバスク地方サン=セバスチャンへ・・・まずは街の展望台モンテ・イゲルドへ
ワールドシリーズではドジャーズが優勝し、大谷さんもファンも大喜びですね。一方 日本シリーズはDeNAの奮闘により大方の予想を覆してDeNAが3勝2敗と王手をかけま した。横浜での1・2戦は完敗でしたが、終盤に意地を見せて2~3点を取り返すのを 見て、やられっぱなしで終わっていないなと思っ... 続きをみる
2024年GW:スペイン・フランスの旅 ㉞ビルバオ・グッゲンハイム美術館をチラ見しました・・・
今日は衆議院選挙の日。昼から投票に行ってきました。自●党の負けっぷりがどの程度 なのかで、今後当面の日本の政治・経済が決まってしまいますので、注目ですね。いや、 我々の生活が懸かっていますからね、よろしくお願いしますよ。 (誰に向かって言うとるんじゃい。by妻) さてさて、この... 続きをみる
2024年GW:スペイン・フランスの旅 ㉝ バスク地方の中心都市ビルバオへ・・・
今夜はスペインの旅の続きです。 スペイン中部カスティーリャ地方の小都市セゴビアの短い観光を終えて、朝早くから 鉄道の旅となりました。イマイチあてにならないスペイン国鉄renfe(レンフェ)ですが マドリード発ビルバオ行きの特急電車は時刻通りにセゴビア駅に到着しました。 そう、目的地... 続きをみる
2024年:GWスペイン・フランスの旅 ㉜ セゴビアの夜と、バスク地方への鉄道旅行・・・
滋賀県の旅の余韻に浸っているオッサンですが、GWの旅行記事を続けないと年内には 終わらないと思い、再開いたします。(どっちゃでもえぇわい。by妻) 旅行4日目、セゴビアの夜です。 旧市街の城壁の下、アソゲホ広場には古代ローマの水道橋があります。この水道橋は セゴビアの旧市街まで水を... 続きをみる
バスク地方のドノスティア(サン・セバスチャン)の続きです。 これからはお楽しみのバルのハシゴです。 午後8時過ぎてようやく夕方という感じです。これからが賑やかになります。 まずはお目当てのこのお店へ・・・ 人気店だけあって既に店内は満席です。日本人の方々もチラホラ。 カウン... 続きをみる
ドノスティア(サン・セバスチャン)の魅力に脱帽したオッサン・・・
バスク地方の旅を続けます。 憧れのサン・セバスチャン(バスク語でドノスティア、以下そのように呼びます) に到着したのは午後3時過ぎ。昨年まであったはずのマドリードからの直通列車と ほぼ同時刻です。ビルバオ(バスク語でビルボ)でグッゲンハイム美術館に立ち寄る おまけができたので、結果... 続きをみる
まだまだ続くオッサンの旅 😆。 マドリード近郊のカスティーリャ・イ・レオン地方の小都市セゴビアを駆け足で 観光した後、翌朝ホテルの朝食もとらずに朝7時のバスで高速鉄道駅に向かいます。 7時42分発の高速列車ALVIA、ビルバオ行きに乗り込みました。昨年までは午前8時 過ぎに本来の目的... 続きをみる