Bonne(ボンヌ)のブログ

死別者ですが余生は少しでも楽しく

東急百貨店本店が本日閉店となりました・・・これまで有難う。

  今日はこの記事です。

  渋谷の松濤地区にある東急百貨店本店が、本日19時をもって閉店。55年の歴史に 
 幕がおりました。妻と同い年だったんだなぁ・・・


 


  今日の最終日は行けませんでしたが、数日前(ワイン20%引きセールの日。笑)に
 行った時も、もう「さよならモード」が漂っていました。ちなみにワインセールの時は、
 もうめぼしいワインが無かったので買わずに帰りました。(めずらしいの~ by妻)
  入口には、長年のご愛顧に感謝する旨の張り紙がありました。
  こちらこそ、長い間楽しませてくれて有難うございます・・・

   


  この後は再開発の工事に入り、百貨店とは違う業態のショッピング・ソーンおよび
 ホテルなどの複合施設に生まれ変わるそうです。バブル世代のオッサンにとっては、
 百貨店というのは、普段はウィンドウショッピングで目を肥やし、いざという時に?
 とっておきの逸品を購入する「ハレの場」でありました。まぁそれ以上にデパ地下で
 週末用のお惣菜を買ったりしましたし、何よりも東急百貨店が力を入れていたワイン
 売り場はオッサンの「憩いの場」でした。(毎回毎回、ふらふら立ち寄っていたよな、
 オッサンは。by妻) 


  時代の流れとは言え、少し寂しいですね・・・
  最終日の今日は、大勢の人たち(と報道陣)が押し掛けていたようです。別れを惜し
 む人たちも感慨深かったでしょう。

 

  
  1階のブランド・ショップは、妻と行っても見ているだけだったな~

  あ・・・思い出した。妻が亡くなる1年前、いつもは節約家の妻がこの店 ↓ のショウ 
 ウィンドウにあったものを見て、「このブルガリの太鼓?のネックレスが欲しいな~。
 でも高いよな~」と言っていたんですよね・・・
  鈍感なオッサンは聞き流してしまったけれど、妻はもう自分が長く生きられないかも
 しれないと思って、欲しがったのかもしれない。買ってあげられなくて悔いが残る・・・
 (イヤぁ、ワインを買うことしか考えていなかったんやろ、どうせ。😤 by妻)  


  そうそう、東急百貨店本店の誇る地下のワイン売り場 ↓ はどうなっちゃうの?・・・


  慌てなさんな、オッサン。大丈夫です。3月には今の東急本店の近くに、ワイン
 売り場だけ路面店としてリニューアル・オープンするそうです。 
   https://www.tokyu-dept.co.jp/the_wine/data/info.pdf


  そうか・・・良かった。ブルゴーニュワインが価格暴投ちゃう暴騰し、オッサンの
 ようなサラリーマンが気軽に買うことができなくなってしまった現在、かつてのよう 
 に利用する機会は少なくなるとは思いますが、これまでに、ここで30年近くかけて
 数えきれないほどのワインを購入したと思いますので、やはり残ってくれれば嬉しい
 です。(あのな。思い出に浸る前にどれだけ無駄遣いしたと思うとるんや? by妻)


  そうそう、10年ほど前まではブルゴーニュの超有名な生産者のワインが比較的たく
 さん入荷し、しかもそこそこリーズナブルな価格で購入できたものでした。
  妻がまだ病気になる前は、人気ワインの売出し日の前日の夕方から徹夜で並んで、
 とっておきの逸品を数本GETしたことが思い出されます。そうだ、帰宅してから妻に
 「なんでそんなにアホみたいにパッパカパッパカ、ワインばっかり買うんや~!」と
 激怒されたことも思い出しました。😅


  オッサンが東急百貨店本店で徹夜で並んで買ったワインたちは、今でも寺●倉庫の
 レンタル・セラーの中で眠っています。
 今はもう手の届かない、オッサンの溺愛するブルゴーニュの超大人気生産者のワイン。
 なんだか「おじいさんの古時計」みたいやな・・・
  ♪ いまは、もう~、(手が)とどかない~、このワ~イ~ン・・・♪ (アホ)²


  その名もドメーヌ・アルマン・ルソー様・・・オッサン、ブルゴーニュを訪れた時
 には、タクシーでこのドメーヌの畑の前まで行ってもらったくらいですからね。
  下の写真の右端は、現在の市場価格がなんと50万円超になってしまったアルマン・
 ルソーのトップ銘柄、麗しきシャンベルタン(特級クラス)です。購入時の価格を記録
 していたのですが、税抜き38,000円でした。なんと10年間で13倍以上の値上がりです。
 25年前に購入した同じ銘柄の1996年は、15,000円だったのですよね・・・ 
 もっと買っておけばよかった・・・(イヤ、「お一人様一本限り」やったで。by妻)

  すまん、妻よ。結局オッサンは「アホみたいにパッパカパッパカ、ワインを買う病」
 が治っていないんだよ・・・
 (むしろ、悪化しとるやろ。私みたいに止める人がおらんようになってしもうたから
 な・・・by妻)


  結局最後はワインの話になってしまうアホなオッサン・・・バ●につける薬はないと
 いうことですな・・(自分で言うとりゃ世話ないわい。by妻)