2024年スぺイン・フランスの旅(74)パリ国立近代美術館 ~その5~
昨年のGWの旅行記が1年経っても終わらない気配・・・ということで連日似たよう な内容の記事となりスミマセン・・・(もはやどうでもえぇ感じになっとるな。by妻) ポンピドゥーセンターのパリ国立近代美術館シリーズも、ついに5回目です。絵画に 興味のない方には例によってどうでもいい記事ですが... 続きをみる
マルク・シャガールのブログ記事
マルク・シャガール(ムラゴンブログ全体)2024年スぺイン・フランスの旅(74)パリ国立近代美術館 ~その5~
昨年のGWの旅行記が1年経っても終わらない気配・・・ということで連日似たよう な内容の記事となりスミマセン・・・(もはやどうでもえぇ感じになっとるな。by妻) ポンピドゥーセンターのパリ国立近代美術館シリーズも、ついに5回目です。絵画に 興味のない方には例によってどうでもいい記事ですが... 続きをみる
2024GWスペイン・フランスの旅 ⑫訂正!ティッセン・ボルネミッサ美術館で名画鑑賞・・・その3
今夜は旅行記事、ティッセン・ボルネミッサ美術館(以下T・Bと略)の続きです。 キュビスムの部屋の隣は、抽象画家の部屋のようです・・・ メルヘンチックな、それでいて、なんだか少し寂し気なロシア的イメージを拭いきれ ないあの人気画家、マルク・シャガールさんです。天才的な芸術家にしては珍しく... 続きをみる
キュビスム展の続きです・・・(もう展覧会は終わったんちゃうん?by妻)
もう終わってしまったキュビスム展の続きです。3月からは京都の京セラ美術館でも 開催するそうですので、関西の方はまだ見るチャンスがあるかと思います。まぁ印象派 の展覧会とは違いますから、お好きな方はどうぞ・・・みたいな感じでしょうか。😆 ちょっとミステリアスな雰囲気の絵がありました。キ... 続きをみる
なんじゃそら? 先日、エノテカ広尾店で2019年ボルドーワインの試飲会に行って、いい気分になって 帰ってきたオッサンですが、その翌日(日曜日)、パソコンのメールにエノテカさんか らの「おしらせ」が届いていました。「あれ?なんだろう?」と思って開くと、なんと 「ボルドーワインプリムール... 続きをみる