Bonne(ボンヌ)のブログ

死別者ですが余生は少しでも楽しく

久し振りに関西の旅 ㉘京とれいん雅洛

  今週月曜日は大宮で仕事、その後の飲み会+カラオケ(3年ぶり)でふと気づいたら
 23時過ぎ。渋谷に0時15分までに着けば大丈夫と思っていて、0時5分に着いたのです
 が・・・このコロナ禍で鉄道会社が終電の時間を早めているため、なんと既に最寄り駅
 まで行く電車は終了、チーン。😱
  鷺沼駅でタクシーに乗ろうと思ったらお金が足りない(爆)。慌てて近くのコンビニ
 でお金をおろし、30分待ってようやくタクシーに乗れました。2,000円かかった・・・
  ということで、そのダメージで一昨日、昨日とお休みしましたので、本日はリベンジ
 の2投目です。(アホ)


  京都の東福寺を見学した後、半日をどこで過ごそうかと思っていましたが、出かける
 直前にフロマージュさんのブログで、とても魅力的な電車が京都を走っていると知り、
 それに乗って行ける場所にしようと考えました。
  東福寺駅からは、今度はJRではなく京阪電車に乗り、オッサンがよく行く祇園四条へ
 参ります。今回は祇園は素通りで、歩いて阪急京都線の始発駅、四条河原町駅に向かい

 ます。そこに待っていたのは・・・  

  一見、お馴染み「あずき色」の普通の阪急電車に見えますよね。でも、ちょっと違う
 のです。よく見るとヘッドマーク「京とれいん雅洛」って書いてありますね・・・
 中に入ってびっくりですよ! は? なんですか、これ?。

  ロングシートの通勤電車っぽい車両ですが、よく見ると畳や座布団みたいなシートで
 す。つり革らしきものもありますが、車両全体が和風テイストですよね。
 これはいったいどういうこと? 驚くのはまだ早い・・・
  隣の車両に行く間には「暖簾(のれん)」みたいなものがありました。  

     

  阪急京都線の特急電車はクロスシート仕様なのですが、この車両は2列×1列という
 JRのグリーン車みたいに贅沢なシート配置です。内装や窓にも拘りが感じられます。 

  この電車は6両編成なのですが、それぞれの車両が少しずつ趣向を変えたテイストに 
 なっており、とても楽しいです。どこに座ろうか、迷ったくらいです。

  オッサンは、シートに紅葉の柄が施されたクロス・シート(進行方向に座席が向いて
 いて車窓風景を楽しめる座席)にしました。

     

  
  いや、ちょっと待って。こんなスペース ↓ もあるのですよ。

 

    電車の中に枯山水庭園ですかい・・・しかも丸窓から外の風景が見えるという・・・
 借景のように見えますが、残念ながら見えるのは住宅街・・・そこはしゃあないか。


 オッサン、四条河原町から桂までの15分しか乗車できませんでしたので、次回は梅田と
四条河原町の全線に乗ってみたいと思います。電車に乗るのがこんなに楽しい気分になる
のは初めてです。あ、JR九州の観光列車もこれに近い感じだったかな・・・  



  あ、言い忘れていました。これ、特別料金は不要なのです。😱
  阪急電鉄さん、太っ腹にもほどがありますよ。1,000円とってもいいくらいの価値は
 あると思います。(でもオッサンは、いざとなったら出し渋るんちゃう?by妻)


  オッサンは阪急電鉄の回し者ではありませんが、純粋に素晴らしいと思いましたので、
 参考までにHPの情報を転載させていただきます。京都に行かれる予定がある方は、ぜひ
 一度体験してみて頂きたいと思います。
 (でも、電車小僧のオッサンと違って、好みは人それぞれやからな・・・by妻)