蒸し暑い日でしたが、ベランダ仕事は順調♪
今日の関東地方は湿度が高くて蒸し暑い日でした。洗濯物がなかなか乾かないので
ちょっと困りますね。
そんな中、またしてもガーデンショップに行ってしまった私。夏の花に植え替える
ための園芸用の土、カイガラムシ・コガネムシ対策の殺虫剤オルトラン、そして少々
夏の花を買い足しました。
家に帰ってから、汗をかきながらベランダ仕事。おや?2~3日しっかり観察して
いなかったので気が付きませんでしたが、ようやくトマトの実が色づき始めました!
まだトマト色というよりニンジン色。収穫まではまだもう少しかかりそう。
さらに、終わったと思っていたバラも、マンダリーナちゃんとトーマス君にまた
蕾が出始めているのを発見。これ ↓ はマンダリーナちゃん。元気いっぱいです!
あと1週間くらいでまた咲いてくれそうです。これで980円とはお買い得でした!
コガネムシ予防の銀色のシートを敷いていますが、この下に雑草が生えてきます。
そして先週買ったダリアちゃんも絶好調。うちの妻みたいに派手で見た目元気。
蕾がピーンと一直線に伸びてきて、花弁を突き破りそうな勢いです。
しかし、冬の寒さにあたったハイビスカスとブーゲンビレアの調子が今一つ。
ハイビスカスは蕾がついても花が咲かずに次々に落ちてしまう状態。あかんがな。
これからの季節は病気と害虫に注意しなければなりませんが、天気が良くない
とベランダ仕事もはかどらないですねぇ・・・



このブログへのコメントは muragonにログインするか、
SNSアカウントを使用してください。