阪神:広島戦の10連敗を辛うじて逃れる・・・しかし気分は晴れない・・・
今夜はCATVで阪神Vs広島の試合を観戦していて、更新が遅くなりました。
関東地方は一昨日あたりから湿度が高くて不快な夜が続いています。服が体に纏わり
つくような感じで、曇りなのですが気温以上に蒸し暑く感じます。今夜は耐えきれすに
ついにクーラーのスイッチを入れてしまいました。
オッサンがテレビをつけた時には2-0で阪神がリードしていました。しかしやはり
オッサンが観戦するとたちまち同点に追いつかれました。これはいかん、と一回テレビ
を切り、夕食の支度をしました。
昨日スーパーの特売で購入した宮崎・霧島黒豚のモモ肉のソテーです。200g入って
税込580円。オッサン一人では多すぎるので、半分を残して冷凍します。もうひとつ、
これまた特売のたらこ。妻が大好きだったので、つい買ってしまいました。訳アリなの
で1パックで税込280円とお買い得。残りは冷凍して、焼きタラコにしようかなと。
あ、今日はビール(金麦)がロング缶(500ml)やん。ルール違反や。(by妻)
いやもう、この蒸し暑さでは飲まずにおられません。夏の間はルール変更です。
オッサンにとっては清涼飲料水ですからね。
(ついにもう何でもありのルール無用になってきたな・・・by妻)
そして再びテレビを付けたら7回裏、先頭の代打、堂林選手にソロホームランを打
たれて3-2とリードを許してしまいました・・・あかん、もう栗林君に抑えられて
アウトや・・・と思ったところ、土壇場9回表に近本選手のタイムリーで同点に追い
つきました。しかし、阪神はこれまで今季広島に1分9敗と勝ち星がありませんので
何としても勝たなければいけません。引き分けでは差が縮まりませんし、特定チーム
勝星なしという不名誉な状況は変わりません。なんとか頑張ってくれ・・・
・・・と応援空しく、延長12回引分けの結末となりました。選手も疲れたでしょう
が見ている方も疲れた・・・勝てなかったので欲求不満が残るオッサンですが、正直
言えば、負けなくてよかったというのが本音です。広島の詰めの甘さ?に助けられた
だけで、実質的には負け試合でした。広島戦10連敗の不名誉はとりあえず回避しま
したが、連敗ストップできたわけでありません。広島に勝てないようではAクラスも
不可能、クライマックス・シリーズへの参加もできません。(まぁ、開幕当初のこと
を思えば、贅沢を言ったらいかんのですが・・・)
とにかく、次の甲子園シリーズでは、絶対にリベンジをしてほしいところです。
そういえば昨シーズンも終盤に広島に4連敗したような気がします。首位ヤクルト
を追いかけなければいけない時に立ちふさがれ、ヤクルトを楽にさせてしまいました。
プロとして、一つのチームに負け続けるのは恥でしょう。なんとかせんと!
(オッサン相変わらず、自分には甘いのに他人には厳しいの~ by妻)
さ、気分転換にちょっとお風呂に入って、もう一本缶ビールを飲んでから寝よう。
(何ぃ?by妻)

このブログへのコメントは muragonにログインするか、
SNSアカウントを使用してください。